インディー ゲーム開発者/デザイナー向けの Maya および 3ds Max

よくある質問(FAQ)

概要
インディー ゲームの開発者/デザイナー、3D アーティスト、フリーランス、新卒者、趣味の個人クリエーターの皆様は、Autodesk® Maya® と Autodesk® 3ds Max® を、よりリーズナブルな価格でご利用いただけるインディー ユーザー向けサブスクリプションを購入することができます。 ご自身が、Maya と 3ds Max のインディー ユーザー向けサブスクリプションの対象者かどうかについては、以下の「よくある質問(FAQ)」でご確認ください。

よくある質問(FAQ)

 

  1. サブスクリプションの利用資格がある対象ユーザーを教えてください。
    次の要件を満たす方が、本サブスクリプションをご利用いただけます。
    • 当該のユーザーや組織のクリエイティブ制作業務による年間収入が、所在する国の最高基準額未満であること
    • 100,000米ドルを超えるプロジェクトではライセンスを使用できません。
    • 1 ユーザーまたは 1 組織につき 1 本のライセンスのみを使用すること
    • 次の国のみでのご提供になります:3ds Max / Maya
       
  2. 3ds Max と Maya のインディー ユーザー向けサブスクリプションを購入した場合、サブスクリプションの特典を利用することはできますか?
    はい。サブスクリプションの特典もご利用いただけます。
     
  3. インディー ユーザー向けのソフトウェアは、通常の 3ds Maxと Maya の機能限定バージョンですか?インディー ユーザー向けのソフトウェアの機能は、フル バージョンの 3ds Max や Maya とまったく同じです。
     
  4. 3ds Max と Maya のインディー ユーザー向けの無償体験版はありますか?
    3ds Max と Maya にインディー ユーザー向けの無償体験版はありません。通常の 3ds MaxMaya の無償体験版をご利用ください
     
  5. インディー ユーザー向けの製品は世界中で提供されていますか?
    インディー ユーザー向けの 3ds Max と Maya は、次の国における通常のオートデスク オンラインストア サイトのみでご提供しています:3ds Max / Maya
     
  6. インディー ユーザー向けのサブスクリプションを 1 ヵ月単位で購入することはできますか??
    3ds Max と Maya のインディー ユーザー向けサブスクリプションは、1 年間契約のみでのご提供になります。
     
  7. ユーザー向けの 3ds Max と Maya は、学生向けの 3ds Max/Maya とどう違うのですか?
    学生向けのライセンスは、オートデスクが認定した教育機関と、その機関に所属している学生および教員の方のみがご利用いただけます。その使用目的は、学習、トレーニング、研究に限定されています。インディー ユーザー向けの 3ds Max と Maya は、商用、業務、その他の営利目的でご利用いただけます。
     
  8. 現在、試験的プログラムを通じてインディー ユーザー向けの 3ds Max と Maya を使用しています。このライセンスの利用条件に、何か影響はありますか?
    試験的プログラムを通じて購入されたインディー ユーザー向けの 3ds Max と Maya のサブスクリプションは、契約期間の終了とともに満了となります。サブスクリプション期間の終了後も、お客さまが本サブスクリプションの資格要件を満たしている場合は(質問 1 を参照)、インディー ユーザー向けのサブスクリプションを新たにご購入いただけます。
     
  9. インディー ユーザー向けの 3ds Max と Maya の 1 年間のサブスクリプションの契約期間が終了した後は、どうなりますか?
    オートデスクの他製品のサブスクリプションと同様に、Maya も 3ds Max も契約期間の最終日に契約が自動更新されます。契約の自動更新の設定管理については、Autodesk Knowledge Network. で詳細をご確認ください。
     
  10. インディー ユーザー向けのライセンスを商用目的に使用することはできますか?
    はい。学生向けライセンスとは異なり、インディー向けライセンスでは商用目的でのご利用が可能です。ただし、本ライセンスは資格要件を満たす方のみがご利用いただけます(質問 1 を参照)。
     
  11. インディー ユーザー向けの製品に、Arnold レンダラーは含まれていますか?
    はい。インディー ユーザー向けの製品には、統合された Arnold レンダラーなど、フル バージョンの製品と同じ機能がすべて搭載されています。ただし、インディー版の 3ds Max と Maya では、通常版と同じようにArnold レンダラーでバッチレンダリングはできません。別途Arnold のライセンスが必要になります。
     
  12. インディー ユーザー向けの Maya と Maya LT の違いは何ですか?
    インディー ユーザー向けの Maya は、利用資格を有するユーザーおよび組織を対象にしたフル バージョンのソフトウェアです。Maya LT は、インディー ゲーム開発者/デザイナー向けの機能限定版ソフトウェアです。Maya LT のご利用には資格要件がない代わりに、レンダリング機能、ダイナミクス機能、モーション グラフィックス ツールも搭載されていません。Maya と Maya LT の違いの詳細については、https://www.autodesk.co.jp/compare/compare-features/maya-vs-maya-ltの一覧を参照してください。
     
  13. 私はフリーランスで、年商 10 万米ドルを超えるスタジオと委託契約を結んでいます。私は 3ds Max Indie と Maya Indie を使用できますか? 

    契約先の企業が、特定のデジタル製品(モデルやレンダリング フレームなど)の納品をお客様に依頼していて、このデジタル製品の価値が 10 万米ドル未満の場合、お客様はインディー ユーザー向け 3ds Max または Maya を使用できます。 

    一方、契約先の企業がプロジェクト期間中にお客様を雇用している場合、そのプロジェクト期間中は通常の商用版ライセンスを購入した上で使用する必要があります。 
     

  14. まだ収益が全くないインディー ゲームの開発をしています。ただし、10 万米ドルを超える資金を受け取っています。私はインディー ユーザー向けの 3ds Max と Maya を使用できますか? 

    お客様のゲームが 10 万米ドルを超える資金を受け取っている場合、インディー ユーザー向けの製品を使用する資格はありません。通常の商用版ライセンスを購入した上で使用する必要があります。 
     

  15. 私は少人数のアーティスト グループの一員としてプロジェクトに取り組んでいます。グループのアーティストは皆、他に本業を持ちつつ、副業でこのプロジェクトを行っています。各アーティストの本業の収入はそれぞれ 10 万米ドルを超えています。このプロジェクトは副業で行っているため、法人を設立していません。副業として行っているこのプロジェクトの収入が 10 万米ドル未満の場合、インディー ユーザー向けの 3ds Max と Maya を使用する資格はありますか? 

    法人を設立せず、副業として行っているプロジェクトの収益が 10 万米ドルに達していない場合、インディー ユーザー向けの 3ds Max と Maya を使用する資格があります。 
     

  16. 私はフリーランスで、取り組んでいるプロジェクトの収益は 将来的に 10 万米ドルを超える見込みですが、収益はまだ 10 万米ドルに達していません。インディー ユーザー向けの 3ds Max と Maya を使用する資格はありますか? 

    はい。収益が 10 万米ドルに達するまでは、インディー ユーザー向けの 3ds Max と Maya を使用できます。収益が 10 万米ドルに達した時点で、通常の商用版の 3ds Max と Maya に切り替える必要があります。 



インディー ユーザー向けの 3ds Max と Maya の使用資格について、さらに詳細をご覧ください
 

Autodesk® 3ds Max® および Autodesk® Maya® ソフトウェアのインディー ユーザー向けライセンスは、商用プロジェクトに使用できる 3ds Max および Maya のライセンスを、独立系のアーティストにお手頃な価格でご提供することを目的とするものです。年商 10 万米ドル*を超える個人または組織や、予算が 10 万米ドルを超えるプロジェクトでは使用できません。 
 

また、年商 10 万米ドルを超える組織に雇用されているパートタイムまたはフルタイムの従業員、フリーランス、契約業者のいずれかである場合は、Maya Indie および 3ds Max Indie のライセンスを取得することはできません。上記に当てはまる方は、通常の商用版サブスクリプション ライセンスを使用する必要があり、雇用主である会社でライセンスを購入するか、(雇用主に代金を請求するか否かに関わらず)ご自身でライセンスを購入する必要があります。この規定は、企業がプロジェクトで使用するソフトウェア ライセンスの代金をオートデスクに支払うことを回避する行為を防止することを目的とするものです。 


この制約は、年商 10 万米ドルを超える組織に雇用されている方に適用されます。また、この年商についての制約は、デジタル商品の販売による年間収益が 10 万米ドルを超える場合のみに適用されます。 


以下に、インディー ユーザー向けの 3ds Max と Maya の使用資格の条件をご理解いただくために、いくつか例を挙げてご説明します。 


あなたはデジタル製品を制作・販売しています。ある日、年間収益が 10 万米ドルを超えるゲーム会社から、既製またはカスタム ビルドのアセットを提供する依頼を受けました。あなたが納品した「製品」に対して、所定の金額が支払われます。この場合、あなたの収入が 10 万米ドル未満であれば、インディー ユーザー向けライセンスを使用できます。ここでのアセットは、例えば 3D モデル、テクスチャ、レンダリング イメージなどが含まれます。 


あなたはフリーランスとして、ビジュアライゼーション作成の仕事を建築会社から依頼されました。同社の年間収益は 10 万米ドルを超えています。プロジェクト完了まで、あなたには時給/日給/週給で報酬が支払われ、作成したアセットは同社に帰属します。この場合、インディー ユーザー向けライセンスを使用することはできません。 

ここでの主な違いは、請ける仕事が自分の仕事と見なすことができるか、それとも雇用されて働いていると見なすことが妥当かです。あなたが自分自身に帰属する知的財産(IP)を作成・販売していて、年間収入が 10 万米ドル未満の場合は、インディー ユーザー向けライセンスを使用する資格があります。年商 10 万米ドルを超える組織に雇用されている場合は、お客様自身の収入が 10 万米ドル未満であっても、インディー ユーザー向けライセンスを使用する資格がありません。年商 10 万ドルを超える企業は、企業およびアーティストに必要な商用ソフトウェア ライセンスをすべて購入した上で使用することが求められます。 
 

*この制限は使用する国によって異なります。  

 

 
© Copyright 2022 Autodesk Inc. All rights reserved | プライバシー ステートメント | 著作権情報 | 不正コピーの報告
©Autodesk 2022